今週のお題「うるう年」
その『うるう年のうるう日』に、いとこが結婚式をあげました!
私のいとこが8人いる中でその子は年の離れた一番下のかわいいかわいい子で、その子だけが結婚せずに残っていたのでめでたしめでたし♡私たちもやれやれ。
なにぶん、『うるう年のうるう日』が結婚式なもので
なにぶん、『うるう年のうるう日』が結婚式なので、それって、おしゃれなようで、さみしいような・・・。
じゃあ、今後の記念日はどうするの・・・?
本人たちはどう思ってるの???来年の今日は無いよ?
どうするのさ・・・?
って聞いてみたら・・・
うるう年のうるう日に挙式を挙げたけど、付き合い始めた日に籍を入れたので、その日が結婚記念日!
なんだそう・・・!なるほどね^^
本当の記念日は籍を入れた日で、4年に一度のうるう日は、第2の記念日にしてもいいよね!素敵じゃん~♪
そして本人は、4月からは関東に転勤が決まっているそうで、日程的にもちょっと急いだんでしょうね。そしてうるう年の2月29日にWeddingとなったみたいです。
そんな幸せそうな二人に安心した私はといえば・・・最高においしいお料理を堪能しました♡
〈フォアグラ〉
リゾットに・・・ステーキはもちろんのこと・・。
スイーツバイキングをつけてくれていたのですでにおなか一杯にもかかわらず
別腹でこんなにいただいてしまいました♡
あいにくの雨でしたが、いえいえ、雨の結婚式は『幸せが吹き込む・降り込む』といってそれはそれで縁起がいいんですよね。
久々の着物
私は色留を着ていきましたよ。
もちろんまったく振袖を着るような年ではないんだけどおめでたいので、そしてもう、とうぶん私の方の身内で結婚式は無いので、派手派手にしていただきました笑。
頭の飾りもいっぱい付けて、帯は普通ならこの年ならお太鼓にするんだけど、変わり帯風にしていただきました☆
帯の小物使いでアクセントに
着付けをしてもらうときに美容院の先生が帯締めの2本使いをしてくださいました。
本当はね、帯締めは帯の周りにぐるりと巻くんだけど、一つは後ろの帯に飾りとして付けたんデス!
ピンクのです↑。
母が厄年のお祝いに母の姉と妹にもらったものだそうで、私のとどっちを使うか迷ったんですが、拝借して私の物と母の物と2つ美容院に持っていくと両方使ってしまおう!ということで、美容院の先生はこんな使い方をしてくださいました。
こんな使い方があるのね~着物っておもしろーーい!
最近の若い方は結婚式ってあまり着物を着ないんですね笑。一つの結婚式でも着物着ている若い方って1人か、2人いると多い方だと思います。みなさんドレッシーに着飾っておられますが、だからこそ、着物をいろいろとアレンジして着ていくと、母も伯母たちも喜んでくれました!
着物を着る機会はそこそこあったんですが、それでも普段に比べると疲れるんですが、でもやっぱり着物っていいいな!
結婚式っていいな♡久しぶりの親戚に会えるよね
結婚式のいいところって、二人の幸せな姿を見るのはもとより、超久々の親戚にも会えるということだと思います。遠くに嫁に行ったいとこも帰ってきて、ほんとに何年ぶりだったかしら。伯母たちも元気そうで安心したし、うちの親たちもみんなに会えてそれはもう嬉しそうにはしゃいでいました。一緒に美味しい料理をいただき、たくさんたくさん一緒に写真を撮って、思い出すと笑顔になれます。みんなでなつかしい思い出話に華が咲き、忘れていた笑い話を誰かに暴露されーの、あんなことあったな、こんなだったな、ってたくさんお話できました。
これからうるう年がくると、この従弟のことを思い出すんだろうな~。
なんて、しみじみと考えてしまったのでしたぁ。
転勤になっても、時々帰ってきて、元気な姿を伯母たちに見せてやってほしいものです。