女性のための『Happy Beautiful life』

私なりの日々の暮らし・美容・幸せ情報を発信しています♪

エアプランツ2個目が咲きました!水やりのポイントは?

エアプランツ情報第2弾!

またエアプランツが咲きました!

学名:チランジア・フクシー・グラシリス

前回お話しましたエアプランツというのは、『チランジア』の別名でしたね。地に根を下ろさずに成長するから『エアプランツ』という名前もあるということでした。そして我が家のこのフクシー!昨年12月初めごろから芽を出して、お!これは咲くな!!と待つこと4か月!!

f:id:Cosmic-Seira:20200401235157j:plain

冬場に咲くのは珍しいと思うんですが、今年は暖冬だったからでしょうか・・・今年2個目の花が咲きました。夏場だと、一週間くらいで蕾がついて咲いてしまったりするんですが、地味~に地味~に時間をかけて育ち、咲きました。

花がない普段のこの「フクシー」の状態は、この茎みたいなのが無くて緑のウニみたいなカンジです。うまく咲けば・・・赤と紫と黄色のコントラストが本当に美しいです

f:id:Cosmic-Seira:20200401235317j:plain 

エアプランツの水やりポイント

エアプランツって種類は色々ありますが、何点か誤解が大きいところがあると思うんです。そこで長年育ててきて私が感じてきた育て方の水やりポイントをまとめてみました。

どんなエアプランツも水をやる

エアプランツってなかなか花が咲くまで育てる前に枯らしてしまうことが多いみたいです。それはエアプランツが『空中の水分だけで育つ』という情報が一人歩きしたせいかなーって思います。でもね、相手は植物です。ゆっくりですが、成長しているんです。ふつうの植物と同じで、水をちゃんと必要としています。 その水やりが、まず難しいのかなーと思います。水をやりすぎてもいけない、やらなすぎてもいけないですね。
エアプランツっていう名前を勘違いしているんでしょうね。

冬場と梅雨時は水やりは減らさないとダメですが、それ以外はけっこう水が好きだったりします。

私も一番最初は、『エアプランツ』だから、水は空気中の水分を吸ってる・・と思っていてほとんど水やりをしなくて枯らしてしまいました・・・。それってとんでもなくデマで、2~3日に一度か 完全に全体が濡れるまで水やりしたほうがいいということに気づきました。 

花を咲かせるためには、汲み置きの水を使う

普通の水道水って、塩素が混じっていますよね。べつに花を咲かせずにただ単にエアプランツを育てるだけならかまわないと思うのですが、花を咲かせるには、コップとかに最低半日は汲み置きした水で霧吹きで水やりするのが望ましいです。水道水をそのままやっていると、蕾がつきにくいですね。塩素の関係があるのか、水だけで育っている植物ですので、そのあたりはすごく繊細だと思います。長い時間をかけて丁寧に育ててきて、やっと蕾がつきかけている段階で普通の水道水がかかってしまって花が咲く成長を止めてしまったり、開花が遅れたりしたこともありました。

 

水をやるときは、霧吹きで全体が濡れるように

水やりは個体全体にまんべんなくやるのがコツです。

他の植物のように、土に水やりとか根本に水やり・・ではないんですね。エアプランツは個体全体から水を吸収しています。なので、水がかからないところがあると、その部分が枯れだします。

そしてその水ですが、葉と茎の間に長時間溜まっていたりすると、そこが腐ったりもするので、しっかりと水切りも必要です。

腐っている部分を見つけたときはショックですね~涙

花が咲いたときのために、どの角度から見てもすべての見栄えを美しくしてやりたいと思って育てているので、一部分腐ってた!となったときはショックです笑!

でも、一部分腐っていても、腐った部分をそのまま放っておいてもその後気を付けて育てていればちゃんと育っていくので、地道にたくましい植物だと思います!!

f:id:Cosmic-Seira:20200401235343j:plain

水やりのタイミング

葉は、夜に水を吸収しやすいので、

春から秋にかけては夜に毎日・もしくは1日おき、冬場は3日おきに、午前中か昼間に

がポイントだと思います。

梅雨時はやはり回数を減らした方がいいです。環境にもよりますが、湿度が高いと乾いていないのにまた水やりを続けると腐ってしまったりします。冬場に気を付けることとして昼間に水やりするのは、夜間にもしも気温が0℃を下回ると凍ってしまうおそれがあるので・・・

我が家はいわゆる寒冷地なんですが、 2月ごろ、比較的暖かかったこの冬ですが、ふと油断して夜間に水やりをしてしまって、しかも寒波が来ていたんですね、凍って一部分だけ枯れてしまった子がいました。あーやっぱり冬は夜に水をやっちゃいけないなーと確信した出来事でした。

 f:id:Cosmic-Seira:20200401235248j:plain

エアプランツ水やりまとめ

・エアプランツっていう名前だけどちゃんと水をやる
・霧吹きで全体が濡れるように。水やり後の水切りもしっかりと
・汲み置きの水を使うのがベスト!
・春から秋は夜に毎日・もしくは1日おきに、冬場は3日おきに午前中か昼間に

今回は 針のような、ウニのような『フクシー』が咲きましたが、じつは我が家、今年はもうひとつ咲きそうな子がいます。さぁ~いつ頃になるかな??これからどんどん暖かかくなるので、意外と4月下旬には咲くかな??

その時に、またご報告しまーす!